相手を良くしてあげようと
することを
愛だと
勘違いしていませんか?
* * *
こんにちは!
(株)人間根本問題研究所(略して にんけん)
ルーミンこと岩永留美です
さて 今日は
最近のクライアントさんから感じた
よく勘違いしがちな
「愛」の捉え違いについて
書いてみます
愛は 私たち人間の
随所に存在しています
男女間だけでなく
親子 家族 同僚 上司 部下…
愛という言葉が大仰であれば
思いやり と思って下さい
私たちは よく
相手への愛(思いやり)で
やってあげてる
^^^^^^^^
と
思っていますが
実は
それが勘違い(大迷惑?!)
というケースがとても多いです
その一つが
-------------------------
相手を良くしてあげたい
-------------------------
という思い。
え?
それって愛じゃないの???
という声が
聞こえてきそうですが(笑)
これは
本質としての愛ではありません
あなたの良くしてあげたい
=「よかれ」 は
相手にとって
必ずしも良いかどうか
分かりません
例えば
子どもの幸せを願って
よかれと思って
*レールを敷いてあげたり
*厳しく躾をしたり
(躾は自分の善悪の押し付けです
子どもは本来元々素晴らしいのです)
*心配したり
*世話を焼き過ぎたり…
これらは
子どもにとって良いこと
のように
もう無自覚に
親の皆さんは思っているかも
しれませんが
これは 実は
良いことではありません
例えば
敷かれたレールしか
走ったことのない子が
社会保障が減り
増税や公共料金も2倍に
AIが人間の仕事を凌駕し…
これからくる未曽有の世界に
対応可能な応用力を
持てるでしょうか
躾けも 心配も 世話焼きも
それぞれに沢山の弊害があります
※詳しくは拙書
「ガマン大迷惑の法則」を
アマゾンで検索してくださいね
(ブログでも紹介しています↓)
https://ameblo.jp/ketsudan-mentar/entry-12350456423.html
そして
「相手を良くしてあげたい」は
エネルギー的にも苦しいのです
なぜなら それは
相手を変えようとする
コントロールだからです
相手がそのままでよければ
良くしてあげようと
思いませんよね?
良くしてあげたいと思う
ということは
・
・・
・・・
そうです!
そのままの相手ではよくない と
思っている
そのままの相手を
否定していることになるのです
※意識の世界では
その相手を今よくないと思っている
その認識が
そのまま「その人のよくない今」を
具現化し続けます(笑)
※努力逆転の法則
そして
相手を良くしてあげようと
誠意を尽くす程に
相手から嫌われた経験って
お有りではないでしょうか?
そんな時
なんで????
私はこんなにあなたを想っているのに!!!
と
思ってこられたかもしれませんが
それは
こういうカラクリだったからなのです
「相手を良くしてあげようは
本質としての愛ではなかった」
ということを今日は知って下さい
*・゜゜・*:.。..。.:*・'・*:.。.
そのままのあなたでいいよ
*・゜゜・*:.。..。.:*・'・*:.。.
と言われたら
とても嬉しいと思いませんか
そのエネルギーは
とても安心で心地よいものです
こう書くと
えー?こんなだし こんなだし
こんなでも いいんですか???
という声が
聞こえてきそうですが(笑)
それで
いいです!
なぜなら
理由があってそうなっているからです
だから
まずは
どんな相手であれ(ご自分であれ)
*頑張りすぎてそうなったんだね
*大好きすぎてそうなったんだね
*怖すぎてそうなったんだね…etc
と
相手を(自分の場合も)
分かってあげて認めてあげてほしいのです
そこから!
なぜ 頑張りすぎるのか
なぜ 愛を素直に表現できないのか
なぜ 恐怖に包み込まれるのか…etc
潜在意識の思い込みを見つけ
そこを整える!!
すると
その問題が根本から治癒します
これまでに
生き方が全く変わってしまった方々を
間近で見せて頂き
やはり意識が日常を創っていることを
実感しています
当研究所は BLTコンサル
(=ビジネス&ライフトータルコンサル)
を行っています
新しい経済は愛の循環です
お金は愛と感謝で回ります
愛は
私たちの感情を満たすだけでなく
全てを創造するエネルギーです
その 捉え違いをしていると
苦しいエネルギーが
病気や 経済悪化や
人間関係の亀裂を
生み出していくのです
もう トータルで
物事を捉えなければ
今の社会は行き詰っています
本質としての愛から
行動できる方たちで
新しい未来を創りたいと思い
私は 日夜活動しています
そんな思いを込めて
今朝 こんな詩をアップしました
https://ketsudan-mentar.amebaownd.com/posts/3718035
では
あなたにとって
今日もステキな一日でありますように…