【 看護師の方へ 】
にんけんで学ぶと、安心の中で、楽しく医療現場にいることができますよ。もちろん、家庭でも同じようになります。
私は、職業柄、「優しい言葉や態度」というものをとても大切にしてきました。
でも、外で頑張っている分、家に帰ると家族にイライラをぶつけてしまうという自己嫌悪の日々…。家庭の人間関係は全く上手く行かないまま、それでも職場では「優しさ」を頑張る!という事をずっと繰り返していました。今思えば、その頃は、とても苦しく辛い毎日でした。
留美先生に出会うまでは、その「優しい言葉や態度」が、私の奥に隠れていた「不安、恐怖」から出ていたなんて、知ることも出来ませんでした。
それに加え、生まれ育った環境から「人一倍認められたい」という思いや、「この人は信頼できる!と感じた人に対して、一貫して何でも言われる事を聞いてきた」と、この講座を通して初めて、知らない自分を知りました。
講座受講中、そんな風に知らない自分を知り、発生元の潜在意識を丁寧に整えて頂く過程で、心が緩み溶けていく感覚がハッキリ分かりました。
それまで、気に入られたいDrや同僚には絶対服従の思いまでありましたが、潜在意識が整い、私のとらわれが溶けていくうちに、私自身がどうしたいのか?!私が私を大切に出来る様になりました。
すると、周囲の見え方が変わってしまい、職場の雰囲気も、以前は、みんな自由で勝手だと思ってきたけれど、今では「それぞれに自分のしたい事や言いたい事をただ素直に表現してくれてるだけだ」と感じ、私の周りにはステキな自由人が居てくれるんだと楽しめるようになっています。
それに私が軽くなるにつれて、周りの人も「気にしていたものが、気にならなくなった」と伝えてくれたり…、軽くなられていたり…と、意識が繋がってる様子も豊かに感じさせて貰えています。
日々色々な出来事がありますが、
ある日突然…、Drがワクワクしながら時間や制約から解放されて、とても楽しく過ごしている姿を垣間見たことがありました。常識では考えられないようなことだったのですが、それさえ一切問題なく、かる〜い感じで、みんなが楽しく過ごせて、ことが運びました。病院という組織であっても、個々が楽しく罪悪感を持たずに過ごすということは、自由と調和までももたらしてくれると感じさせて貰えた出来事でした。
今は特に頑張らなくても、思い込みを整えて頂いた「素の私」で、患者さんに思うままに声をかけ、自然な振る舞いで気楽にいるのに、頑張ってた頃よりも、周りの方に褒めてもらえたり…
何より、自分が楽で、安心しながら仕事が出来る安らぎを感じています。
そして、あんなにイライラしていた家庭でしたが、今では家族のどんな言動にも愛しか見えなくなり、全くイライラせず穏やかに楽しく過ごせていて、日々感動を味わっています。
そして、講座で本質を理解していくと、どんな病気の方でも、ご家族や周りの優しさに触れながら生活されていたり、必ずプラス的な側面もあるんだ!と感じることができるので、目の前の方に、必要以上に捉われない、プラスもマイナスも超えたところで、患者さんそのものを「素のまま」大丈夫ですよ!と思える、フラットな私で居られることに、本当に有難さを感じています。
職場でもプライベートでも、「もし何かあったとしても、大丈夫なんだ」という感覚で常に居られるので、その意識状態が、本当にいつも「大丈夫な現実」を見せてくれる事に嬉しくてなりません。
本質が学べて、意識状態も整えることができる「にんけん講座」、ぜひ体験してみて下さい!